情報処理安全確保支援士試験に合格した勉強方法

2022/07/04,

こんにちは、Ouvillです。

2022年4月に情報処理安全確保支援士試験を受け、6月の合格発表で合格していることを確認しました。パチパチパチ。

で、本記事では、私が行なった情報処理安全確保支援士試験の対策について記述します。

なお、断っておきますが、あまり参考にならないと思います。

私について

応用情報技術者試験合格済み(5年くらい前) スペシャリスト試験の受験は初 普段からセキュリティには気をつけている 小説を読むのが好きで、長文読解は得意です。

情報処理安全確保支援士試験の基本情報

情報処理安全確保支援士試験は午前試験1、午前試験2、午後試験1、午後試験2、に分かれています。

各試験内容は以下の通り

  • 午前試験1……選択式、応用情報技術者試験の午前試験から出題。情報処理技術について広範囲に問われる。
  • 午前試験2……選択式、セキュリティについて問われる。
  • 午後試験1……記述式、全3問のうち、2問を選択して答える。適切な語句を埋める問題や、一行、二行で回答する記述問題など
  • 午後試験2……記述式、全2問のうち、1問を選択して答える。適切な語句を埋める問題や、一行、二行で回答する記述問題など

私の勉強方法

午前試験1

上記の通り、午前試験1は応用情報技術者試験の問題から出題されます。なので情報処理安全確保支援士試験の過去問を解きました。

応用情報技術者試験ドットコムの過去問道場から、直近10期くらいの過去問を出題するように設定し、勉強しました。

午前試験2

情報処理安全確保支援士試験ドットコムの過去問から、直近10期くらいの過去問を解きました。

午後試験1

IPAが過去問とその解答を公表してくれているので、二期分ダウンロードして解きました。問題文見て、多分こうだな、と頭のなかで解答を考え、それが合っているか解答をチェックするという流れで解きました。

午後試験2

とくに取り組んでいません。

結果

点数は以下の通りです。

試験 点数
午前1 81.60
午前2 80.00
午後1 89
午後2 73

やや午後2の点数が低めですが、それでも合格点の60点を超えているので良いでしょう。

試験当日について

試験当日の注意事項

  • 朝早くからの試験なので、寝坊しないように気をつけよう
  • 私の試験会場には時計がなかったので、腕時計が必須
  • 手書きなので、文字はきれいに丁寧に記述しよう
  • 早く解けたときは試験会場を退出できる
  • 昼休憩は短いので、昼食はあらかじめ用意しておこう

まとめ

以上、情報処理安全確保支援士試験での勉強についてでした。


Ouvill(おーびる)

この記事はOuvill(おーびる)が書きました。IT関連の記事執筆やサイト作成や、ウェブアプリケーション開発の業務委託などのご依頼を賜っております。

ご要件がある方はコンタクトフォームからご連絡ください。

@Ouvill

最新記事